お知らせ
-
- 2023年6月 留学生談話室のお知らせ
2023年6月のオンライン留学生談話室 くわしくは⇒オンライン留学生談話室 *2023年度のオンライン留学生談話室は、第1週は休室します。開室日程を確認してください。 「電話で...
-
- 【「留学生の母親」運動】留学生向けニュースと情報を更新しました。
-
2023-4-24・生活や就活に役立つガイドブック 2022-9-13・東京外国人雇用サービスセンターの留学生向け就活情報 2022-9-12・新型コロナウイルス対策として、日本への入国時のルールが変...
-
- 「留学生の母親」運動 日本の家庭と交流しよう!
-
東京YWCA「留学生の母親」運動では、ひとりの留学生とひとりの会員を組み合わせて、家族のように交流しています。日本の家庭と交流したい留学生のために、説明会を行います。説明会に参加しない方は、ホームペー...
-
- 5/8(月) 応募受け付け開始 2023年度 留学生の奨学金
-
くわしくは、こちらのページ をご覧(らん)ください。 必要(ひつよう)な書類(しょるい)は、すべてPDFでアップされています。 まずは、奨学生(しょうがくせい)募集要項(ぼしゅうようこう)を、よく読(...
-
- 2023年度「留学生の母親」運動 入会説明会
-
「留学生の母親」運動は、日本で学ぶ留学生を応援する東京YWCAの公益目的事業で、東京YWCAの会員ボランティアがさまざまな活動を企画・運営しています。2023年度から活動に参加したい方のために、説明会...
-
- 12/10留学生による日本語発表会 視聴申込み
-
「オンラインによる留学生による日本語発表会」を12月10日(土)14:00から開催します。視聴申込みはこちらから ...
-
- 12/10(土)留学生による日本語発表会 出場者募集中!
-
12月10日(土)留学生によるオンライン日本語発表会の出場者を募集しています。日本語であなたの思いを話し、伝える機会にしてみませんか。11月14日(月)までにお申し込みください。お申し込みはこちらから...
-
- 2022年度 留学生奨学金 選考結果 報告
-
2022年度 留学生奨学金は、4名に支給されることが決定しました。 受給者の内訳 在籍校・専攻 明治学院大学 社会学部 社会福祉学科 武蔵野大学 経営学部 会計ガバナンス学科 武蔵野美術大学 造形構...
-
- 2021年度 留学生特別奨学金 選考結果 報告
-
2021年度 留学生特別奨学金の経過と選考結果内訳をご報告いたします。 【経緯】2020年夏に新型コロナウイルス感染の第2波が来たころ、日本で学ぶ外国人留学生を支援するため、特別奨学金の支給を検討して...
-
- 10/30(土) 留学生談話室 「日本の文化を知ろう!」~おりがみ編~
-
10月30日(土)14:00~15:30に留学生談話室でイベント「日本の文化を知ろう!」~おりがみ編~を行います。 こちらよりご覧ください。...
-
- 2021年度 留学生奨学金 書類審査結果通知の遅れについて
-
2021年度 留学生奨学金に多くの応募を頂きました。そのため審査が遅れています。書類審査通知は、6月10日(木)までに応募者へ通知いたします。ご理解の程よろしくお願いいたします。...
-
- 留学生情報紙『そよ風』4月号を発行しました
-
『そよ風(かぜ)』編集部(へんしゅうぶ)が『そよ風』4月号(がつごう)を発行(はっこう)しました。「留学生(りゅうがくせい)の母親(ははおや)」運動(うんどう)のお知(し)らせや留学生に必要(ひつよう...
-
- 留学生の冬休みホームビジット をおこないます。
-
留学生のみなさん、冬休みを利用して日本の家庭生活の中で習慣や文化に触れてみませんか。日本語で会話をするチャンスです。 ⇒詳しくはこちら...
-
- 留学生相談室はしばらくお休みになります。
-
東京YWCA留学生相談室は2018年3月31日よりしばらくお休みいたします。...
-
- 2018年度 留学生奨学金について
-
2018年度「留学生の母親」運動 奨学金の募集要項は、3月1日に公表します。応募受付は5月初旬です。応募資格については、こちらをご覧ください。...
-
- 外国人支援ボランティアのための 公開講演会
-
・・大事にしたい 心の健康・・留学生のメンタルヘルスについて 異文化の中で生活をしている留学生の心の問題を、どのように受け止め、どのように対応していけばよいでしょうか。大学での日々、留学生のさまざまな...
-
- 元留学生から嬉しいお便りが届きました。
「留学生の母親」運動では、年1回『留学生と私たちの歩み』という冊子を発行しています。それは、1年を振り返っての報告や留学生や「留学生の母親」運動にかかわっている会員の思いを内容としています。2016年...
-
- 「留学生の母親」運動 2016年度奨学生募集要項をアップしました
-
くわしくは、こちらのページをご覧(らん)ください。 必要(ひつよう)な書類(しょるい)は、すべてPDFでアップされています。 まずは、奨学生(しょうがくせい)募集要項(ぼしゅうようこう)を、よく読(よ...