お知らせ - 2022年
-
- キッズガーデン子ども発達支援室【2022年11月・12月の開室日】
お子さんの発達について気になることはありませんか。 お子さんとの関わり方、声のかけ方など具体的な方策について、療育の専門家が相談に応じます。 ○ことばや発達が遅れているようだ(遅れていると言われた)○...
-
- 障がい児「きょうだいの会」【'22年12月の予定】親同士の情報交換「いどばた」・ きょうだいが主役の「きらりんこ」
障がい児「きょうだいの会」では、「きょうだい児」たちが豊かな子ども時代を送ることができるよう、障がい児を抱える家族を支援する活動をしています。 親同士の情報交換の場、きょうだい児のプログラム、家族で交...
-
- キッズガーデン子ども発達支援室【2022年10月の開室日】
お子さんの発達について気になることはありませんか。 お子さんとの関わり方、声のかけ方など具体的な方策について、療育の専門家が相談に応じます。 ○ことばや発達が遅れているようだ(遅れていると言われた)○...
-
- キッズガーデン子ども発達支援室【2022年9月の開室日】
お子さんの発達について気になることはありませんか。 お子さんとの関わり方、声のかけ方など具体的な方策について、療育の専門家が相談に応じます。 ○ことばや発達が遅れているようだ(遅れていると言われた)○...
-
- キッズガーデン子ども発達支援室【2022年8月の開室日】
お子さんの発達について気になることはありませんか。 お子さんとのかかわり方、声のかけ方など具体的な方策について、療育の専門家が相談に応じます。 ○ことばや発達が遅れているようだ(遅れていると言われた)...
-
- 障がい児「きょうだいの会」【'22年8月】親同士の情報交換「いどばた」・ きょうだいが主役の「きらりんこ」
障がい児「きょうだいの会」では、「きょうだい児」たちが豊かな子ども時代を送ることができるよう、障がい児を抱える家族を支援する活動をしています。 親同士の情報交換の場、きょうだい児のプログラム、家族で交...
-
- キッズガーデン子ども発達支援室【2022年7月の開室日】
お子さんの発達について気になることはありませんか。 お子さんとのかかわり方、声のかけ方など具体的な方策について、療育の専門家が相談に応じます。 ○ことばや発達が遅れているようだ(遅れていると言われた)...
-
- キッズガーデン子ども発達支援室【2022年6月の開室日】
お子さんの発達について気になることはありませんか。 お子さんとのかかわり方、声のかけ方など具体的な方策について、療育の専門家が相談に応じます。 ○ことばや発達が遅れているようだ(遅れていると言われた)...
-
- 障がい児「きょうだいの会」【'22年6月】親同士の情報交換「いどばた」・ きょうだいが主役の「きらりんこ」
障がい児「きょうだいの会」では、「きょうだい児」たちが豊かな子ども時代を送ることができるよう、障がい児を抱える家族を支援する活動をしています。 親同士の情報交換の場、きょうだい児のプログラム、家族で交...
-
- サッカークリニック2022年度お申込み(新規)3/14(火)より受付開始
- 「サッカークリニック」は、子どもたちのための発達支援プログラムです。小人数チームのスポーツを通して、人と関わり合うことの大切さを伝え、個性を尊重しながら、子どもたちの体験と成長を支援します。キッズサッ...
-
- 障がい児「きょうだいの会」【'22年3月】親同士の情報交換「いどばた」・ きょうだいが主役の「きらりんこ」
- 障がい児「きょうだいの会」では、「きょうだい児」たちが豊かな子ども時代を送ることができるよう、障がい児を抱える家族を支援する活動をしています。 親同士の情報交換の場、きょうだい児のプログラム、家族で交...
-
- にじいろ教室2022年度継続お申込みについて
- こちらは、継続の方(2021年度登録者)対象のページです。新たに「にじいろ教室」にお申込みになる方は、こちらのページをご覧ください。 『にじいろ教室』は、主に通常学級または支援学級でがんばるお子さ...
-
- にじいろ教室2022年度お申込み(新規)3月1日(火) より受付開始
こちらは、2022年度に新たにお申込みになる方対象のページです。2021年度から継続してお申込みになる方は、こちらのページをご覧ください。 『にじいろ教室』は、主に通常学級または支援学級でがんばるお子...
-
- キッズガーデン子ども発達支援室【2022年2月の開室日】
お子さんの発達について気になることはありませんか。 お子さんとのかかわり方、声のかけ方など具体的な方策について、療育の専門家が相談に応じます。 ○ことばや発達が遅れているようだ(遅れていると言われた)...
-
- キッズガーデン子ども発達支援室【2022年1月の開室日】
お子さんの発達について気になることはありませんか。 お子さんとのかかわり方、声のかけ方など具体的な方策について、療育の専門家が相談に応じます。 ○ことばや発達が遅れているようだ(遅れていると言われた)...