【2019年度休止】子ども会活動(子ども会/ももたろう)
対象:小学1年生~6年生
✿東京YWCAの子ども会活動は、国領センターを拠点に、年間を通して月例活動を行っています。子どもたちは、ボランティアのリーダーのサポートのもと、異年齢で構成したグループ活動を基本に、互いの個性を活かしながら力を合わせて、一緒に成し遂げたり、つくったり、遊ぶ体験をします。普段とは違う仲間たちが集う第3の場として、自分らしさを出せる雰囲気の中で1日を過ごします。
✿プログラムは各回テーマを決めて、リーダーが企画運営しています。内容は、外遊び、レクリエーション、クラフト、料理など多彩です。近隣の公園、バスや電車に乗って遠方の公園にも出かけることもあります。
子どもたちが集う、出会いと体験の場にぜひ来てみてください!
みなさんの参加をお待ちしています!
✿ももたろう (国領センター)
国領駅から徒歩15分ほどの閑静な住宅街の中にある緑豊かな広場がある国領センター。調布地域の子どもたちなど、様々な地域の子どもたちが集い、年8回第2日曜日に活動しています。国領センターの広場を思いっきり使って遊んだり、火を焚いたり、センター内のキッチンや集会室、時には屋外のお庭で工作や料理などの体験活動をします。
◆2018年度日程◆ |
原則第2日曜日 5/20(日)、6/10(日)、7/8(日)、9/9(日)、11/11(日)、12/9(日)、2/3(日)、3/10(日) 全8回 ✿5月は第3日曜,2月は第1日曜日となります。 ※上記の日程は都合により変更することがあります。 |
---|---|
◆参加費◆ |
年間登録費 20,000円(全8回参加費含む) ※姉妹または兄弟が参加する場合、2人目から18,000円となります。 ※体験を希望する場合はご相談ください。ただし、定員に達している場合、体験をお受けすることができませんので、あらかじめご了承ください。 ※一般参加は、年度内2回のみの参加することができます。 |
- ◆ももたろう お問合せ◆
-
東京YWCA 武蔵野センター
TEL:0422-27-5871 FAX:0422-27-5872 Email: musashino@tokyo.ywca.or.jp
お知らせ
-
- ボランティア説明会(子どもの活動)
東京YWCAでは子どもと関わるさまざまな活動を行っています。みなさんの興味、関心、好きなことを活かして、ボランティアをしてみませんか。 ▼子どもと関わる活動一覧 < キャンプ、自然体験 >< 外国にル...
-
- 新型コロナウイルス影響下における 青少年教育に関わる5団体による 共同声明
東京YWCAは、ガールスカウト日本連盟、ボーイスカウト日本連盟、日本YMCA同盟、日本キャンプ協会と共に「新型コロナウイルス影響下における青少年教育に関わる5団体による共同声明」を発信しました。 20...
-
- 小学生体験活動「子どもクラブ☆ももたろう」説明会申込み受付中
- 国領センターで行っている小学生対象「子どもクラブ☆ももたろう」では、2018年度の参加メンバーを募集します。 毎年、異年齢の子どもたちが集まり、青年リーダーたちと一緒に、自然体験、ネイチャーゲーム、ク...
-
- 小学生「子どもクラブ☆ももたろう」2017参加メンバー募集・説明会実施(国領)
- 国領センターで行っている小学生対象「子どもクラブ☆ももたろう」では、2017年度の参加メンバーを募集します。 毎年、異年齢の子どもたちが集まり、青年リーダーたちと一緒に、自然体験、ネイチャーゲーム、ク...
-
- 冬休み子どもプログラム「たてものに絵を描こう!」1/9(月・祝)
東京YWCA武蔵野センターをキャンパスにして、壁や床にみんなの元気&個性いっぱいの絵で埋め尽くそう! 対象:幼児(3歳児)~小学6年生 日時:2017年1月9日(月・祝)13:00~16:0...