むさしの平和チーム

名称未設定のデザイン (3).jpg武蔵野センターで活動するYWCA会員を中心に結成された「むさしの平和チーム」は、平和について考える機会を地域に広げるため、さまざまな企画を行っています。上映会や講演などのイベントを通じて、特に近年は沖縄や原発の問題をテーマに取り組んでいます。

▶︎ これまでのイベント
▶︎ 最新情報は「お知らせ」で随時アップしています

主な活動内容

むさしの市民平和月間への参加

毎年開催される「むさしの市民平和月間」に参加し、沖縄戦や沖縄における基地問題をテーマとしたイベントを企画・実施しています。

沖縄慰霊の日にあわせたSNSアクション

6月23日の「沖縄慰霊の日」に合わせ、Instagramを活用したSNSアクションを行っています。
2023年からは「あなたの慰霊の日に読んでもらいたい本を教えてください」という読書企画も実施し、平和への思いを共有しています。

0422キリスト教合同プログラムへの協力

「0422キリスト教合同プログラム」は、武蔵野地域の市外局番(0422)にちなんで名付けられた取り組みです。
YWCA武蔵野センターは、近隣のカトリック・プロテスタントの教会、YMCAとともに、教派を超えて平和を希求するこの活動に協力しています。