平和に関するキャンペーン・イベント
東京YWCAの平和・人権プログラム紹介暴力や核の脅威のない平和な社会を実現するために行動します。キャンペーンやイベント、対話の場を通じて、市民ひとりひとりの平和への願いをつなげています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お知らせ
-
- 10/16(木)講演会「琉球弧・宮古島の軍事要塞化と戦争準備」講師:清水早子さん(ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会共同代表)
- 日 時 2025年10月16日(木)19:00~21:00 場 所 東京YWCA会館 カフマンホール 講 師 清水早子さん(ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会共同代表) 参 加 費 1000...
-
- 7/23(水)~7/28(月)中国帰国者パネル展示
- ―なぜ8万人もの開拓民が死亡したのか?― 戦後80周年、今風化しつつある満蒙開拓民の歴史と中国残留孤児・婦人のパネル展示会を開きます。(パネル、DVDは一般社団法人満蒙開拓平和記念館の制作・著作です。...
-
- 「平和と女性の人権を学ぶ」スタディツアー報告書を掲載しました
2025年2月26日から28日にかけて実施した、東京YWCA主催の韓国スタディツアー「平和と女性の人権を学ぶ」の報告書が完成しました。 本スタディツアーでは、参加者が韓国の市民団体や教育機関を訪問し...
-
- 7/12(土) 映画「ベアテの贈りもの」上映会
- 日本国憲法 第14条「法の下の平等」と第24条「家庭生活における両性の平等」を創案したベアテ・シロタ・ゴードン。その功績と、後に続いて女性の権利のために活動した女性たちのドキュメンタリー映画です。今...
-
- 6/17(火)~6/27(金) SNSアクション~沖縄慰霊の日を覚えて~2025
- 2025 SNSアクション~沖縄慰霊の日を覚えて~を実施します 期間 6月17日(火)~6月27日(金) 開催場所 @YWCA_PEACE_TOKYO 東京YWCAInstagram キャンペーン期...