お知らせ
-
- 2021年度 小学生Winter Ski Camp / 中高生Winter Ski Camp 終了しました
実施要項はこちら⇒2021冬休みスキーキャンプ実施要項.pdf 日程 12月26日(日)~29日(水)3泊4日 対象・定員 ◆小学生Winter Ski Camp 小学校3年生~6年生男女 20名...
-
- 11/7(日) 「脱穀体験&お正月のわら飾りを作ろう」終了しました
刈り採った稲はどうやってお米になるのかな?昔のやり方で稲がお米になるまでを体験してみよう!わらを使ってわら細工も体験するよ。 日時 2021年11月7日(日) 10:00~15:00頃(現地集合解散...
-
- 9/26(日)自然体験プログラム「みんなでザクザク!稲刈り体験」中止
- 収穫の秋!田んぼ一面が黄金色の絨毯になるよ。夏の暑さや大雨にも負けず強く育った稲をみんなで刈りとろう! チラシはこちら→2021みんなで楽しむアウトドアライフ ちらし.pdf 日程 9月26日(日) ...
-
- 2021サマープログラム(キャンプ) 延期プログラムのお知らせ
7月~8月に東京YWCA野尻キャンプ場で予定していたプログラムは緊急事態宣言の発出により、8月22日まで中止としています。予定していたプログラムのうち、一部のプログラムを延期して実施いたします。 ●延...
-
- 2021サマープログラム(キャンプ)中止のお知らせ
- 東京都の緊急事態宣言発出を受け、東京YWCAは都道府県をまたぐ移動や宿泊を伴うプログラムを自粛し、8月22日まで東京YWCA野尻キャンプ場で予定しているプログラムを中止することといたしました。 参加を...
-
- 6/5(土) 自然体験プログラム 「どろんこ田植え体験」 中止
東京都に発出されております緊急事態宣言の延長により、中止といたしますいつもみんなが食べているお米はどうやってできているかな?みんなでどろんこになりながら、田植えをしてみよう。東京都内にも大自然がいっぱ...
-
- 野尻キャンプ90周年記念事業~野尻からひらく~ご寄付のお願い
2021年に野尻キャンプは90周年を迎えます。野尻キャンプは、1931年に若い女性の心身の育成とリーダーシップ養成のために始りました。この90年の間、女子に限らず幼児・小学生・中高生・ファミリーなどた...
-
- ボランティア説明会(子どもの活動)
東京YWCAでは子どもと関わるさまざまな活動を行っています。みなさんの興味、関心、好きなことを活かして、ボランティアをしてみませんか。 ▼子どもと関わる活動一覧 < キャンプ、自然体験 >< 外国にル...
-
- 【終了しました】オンライン開催🎄クリスマスかざりをつくろう!
- 世界で一つだけのクリスマス飾りをつくろう!松ぼっくりや木の枝など自然の素材や、クラフト素材を使ってクリスマスを彩る素敵な作品ができるよ♪*新型コロナウイルス感染予防のため、オンライン開催に変更になりま...
-
- 野尻キャンプのInstagramはじめました
野尻キャンプ場の様子やプログラムの様子を随時UPしていきます。ぜひフォローしてご覧ください! アカウント⇒東京YWCA野尻キャンプ(@ywca_camp_nojiri) ...
-
- 新型コロナウイルス影響下における 青少年教育に関わる5団体による 共同声明
東京YWCAは、ガールスカウト日本連盟、ボーイスカウト日本連盟、日本YMCA同盟、日本キャンプ協会と共に「新型コロナウイルス影響下における青少年教育に関わる5団体による共同声明」を発信しました。 20...
-
- 野尻キャンプ場から(6月)
- 6月のキャンプ場。野尻も梅雨の季節になりました。いつもこの時期はキャンプ場の開け作業をしています。雨で洗った物が乾かないねーと言いながらリーダーたちとキャビンやメインホールの掃除をしたり、キッチン道具...
-
- 野尻キャンプ場から(5月)
- 例年の今頃は夏に向けて準備をしているところですが、今年のキャンプ場はひっそりとしています。キャンプ場に住む生き物たちもおかしいなと思っているでしょうか。人間の居ない静かなキャンプ場でのびのび過ごしてい...
-
- 【中止のお知らせ】2020年度サマーキャンプ
7月~8月に予定しておりましたサマーキャンプですが、今年度は新型コロナウィルスの感染予防のため中止といたします。 何とか実施したい思いでいましたが、収束の目途が立たず感染の危険性がある中で万全な準備...
-
- 2/24(月祝)自然体験プログラム「鳥を学ぶ!オリジナル飛行機づくり」実施しました!
望遠鏡や双眼鏡の使い方、鳥の見つけ方を教わりながら公園でバードウォッチング。マガモ、コガモ、カイツブリ、アオサギ、ヒヨドリなど10種類以上の鳥を見つけることができました。天気が良かったので外でお昼を食...
-
- ファミリーキャンプ「秋をみつけにでかけよう」実施しました
秋の連休は都会の喧騒から離れて、家族と一緒に大自然を楽しみませんか。講師の案内でキャンプ場探検、生き物探し、樹木観察、昆虫観察、クラフト(工作)など、秋の野尻を満喫できます。 日程: 11月2日(土)...
-
- 11/9(土)自然体験プログラム「葉っぱの図鑑作り×焚火で焼き芋チャレンジ」実施しました!
*当日の様子* 葉っぱの図鑑作り 焚火で焼き芋体験はかまど作りからやりました! 日程 11月9日(土) 時間 9時30分集合、15時頃解散 集合場所 小田急線 渋沢駅 改札前(路線バスで現地へ) 参...
-
- 10/6(日)キャンプソングフェスタ
- YMCA ♪ YWCA キャンプソングフェスタ キャンプソングが好きな、赤ちゃんからシニアのみんな集まろう!YWCAの歌、YMCAの歌、なつかしい歌、新しい歌...いろいろなキャンプソングを一緒に歌お...
-
- 6/21(金) ハラスメント、しない・させない
- 青少年や子どもに関わる活動のボランティアのためのトレーニングプログラムを開催しています。どなたでもご参加いただけます。 青少年活動・子どもに関わるリ-ダ-のためのリ-ダ-ス・トレ-ニングハラスメント、...
-
- 7/28(日) 自然体験プログラム「自由研究はコレだ!ファミリーで作り出せMY昆虫図鑑」
自由研究にもピッタリの昆虫観察会!木の幹、葉っぱの裏、しげみの中にはどんな生き物がいるかな?昆虫を観察して、自分だけのオリジナル図鑑を作ろう!世界にたった一冊の昆虫図鑑ができるよ。 日時: 2019年...
- パンフレット・ちらし等をご希望の方はこちらから
- 過去の物を参考にお送りいたします。
2022年度のプログラムは完成次第お送りいたします