11/7(日) 「脱穀体験&お正月のわら飾りを作ろう」終了しました

刈り採った稲はどうやってお米になるのかな?昔のやり方で稲がお米になるまでを体験してみよう!わらを使ってわら細工も体験するよ。

日時

2021年11月7日(日) 

10:00~15:00頃(現地集合解散)     

場所 八王子滝山里山保全地域
対象 満5才以上~小学校6年生と保護者
定員 20名
参加費 ひとり3,400円
申込方法
(10月13日(水)10時~受付開始)
メール申込
【参加者全員分の氏名、性別、お子様の生年月日、住所、電話番号】をお知らせください。
✉ petau@tokyo.ywca.or.jp
その他

新型コロナウイルス感染症拡大状況により中止やプログラム内容が変更となる場合があります。
申込にあたり、「新型コロナウイルス感染症対策について」をお読みになり、ご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症対策について.pdf

チラシはこちら⇒2021みんなで楽しむアウトドアライフ ちらし.pdf

---------------------------------------------------
☆過去の様子☆

おこめシリーズ第3弾!「脱穀体験&わら飾りを作ろう」を実施しました。
乾燥させた稲を足踏み式の昔の脱穀機を使って脱穀体験。わらとお米を分ける作業をしました。
子どもたちは初めて使う機械が楽しかったようで、稲が無くなるまでくり返し体験していました。
午後は脱穀して残ったわらでわら飾り作り。
しめ縄やリース、箒など思い思いの素敵な作品を作りました。最後は里山で見つけた木の実や葉っぱで飾りつけして完成!
昔の生活を体験できた一日でした。
次回はおもちつき。みんなで美味しいお餅を食べましょう!

19脱穀1.JPG

昔の道具を使って脱穀体験

19脱穀2わら細工.JPG

19脱穀3作品.JPGわら飾り作り

19脱穀4.JPG

19脱穀5.JPG里山の自然について教えてもらったよ




*お申込み・お問い合わせ*

青少年育成事業部 教育キャンプ課
電話:03-3293-5466 FAX:03-3293-5570
E-mail:petau@tokyo.ywca.or.jp
受付時間:10:00~18:00(土日・祝日を除く)