こちらは、継続の方(2024年度登録者)対象のページです。
新たに「にじいろ教室」にお申込みになる方は、こちらのページをご覧ください。
『にじいろ教室』は、主に通常学級または支援学級でがんばるお子さんのためのプログラムです。
「大好きなこと」をもっと伸ばせるおけいこ事がしたい、小集団の中で気兼ねなく安心して過ごせる教室はないかしら...。 そんな声にお応えし、日頃、むずかしさを抱えながらも学校生活を送っている子どもたち(発達に偏りや遅れのある、またはその疑いのある子どもたち)が、のびのびと、自分らしさを大切にしながら輝ける場所として、5つの教室をひらきます。
【対象・定員】
原則として、療育手帳をお持ちでないお子さん(主に通常学級、支援学級でがんばるお子さん)が対象です。
- 陶芸教室:小学1年生~18歳まで 16名
- にじいろアート(絵画・造形教室):小学1年生~6年生 16名
- のびのび(体操教室):小学1年生~4年生 12名
- にじいろキッチン(料理教室) 16名
【日程】
2025年度の年間日程はこちらのページをご覧ください
【2024年度からの変更点】
- 「ヨガ&ダンス」のクラスをお休みします
キッズガーデンの体制の都合により、2025年度はクラスを実施しないことにいたしました。 - 「にじいろキッチン」の学年別のグループ分けをやめ、開催回数を変更いたします
現在参加している方々の学年構成から検討し、なるべく皆さんに多く参加して頂けるよう変更いたします。
【お申し込み方法】
以下の申し込みフォームからお申し込みください。
インターネットでの申し込みが難しい場合は、お電話でお受けします。
お申込み後、必要な書類をご提出いただきます。
書類は、継続申し込み受け付け後、順次お渡しします。
【申込期間】
●継続の方:2月26日(水)昼12時~2月28日(金)
⇒2024年度に登録していたクラスの継続申込みができます。
新たに参加したいクラスについては、「新規申し込み」でお申込みください。
●新規の方:3月1日(土)昼12時より受付開始
⇒申し込みフォームはこちらのページにあります
空きがあるプログラムについて、各回の3日前まで受け付けます。
にじいろ教室については、「にじいろ教室」のページもご覧ください。
にじいろ教室の活動は、児童発達支援事業所「キッズガーデン」がバックアップしています。
入力頂いたメールアドレスに確認メールが自動送信されます。
メールが届かない場合には、お手数ですが、お電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
このページの問合せ・資料請求
東京YWCA 板橋センター
[電話] 03-5914-1854 (受付時間 午前9時半~午後5時半)
[FAX] 03-5914-1852
[e-mail]itabashi@tokyo.ywca.or.jp
このページのキーワード:東京、板橋、練馬、発達障がい、障がい児、障害、特別支援学級、通級、ステップアップ教室、習い事