日本の家庭との交流

2025年 留学生のための「日本の家庭と交流」参加者募集!

2025年度「留学生の母親」運動の「日本の家庭と交流」に参加する留学生を募集しています。

日本で留学中のみなさん!

日本のお母さんが留学生の皆さんが留学の目的(卒業)を達成することを応援します。お母さんや家族と交流をしたり、悩みを話したり、日本の家族のような交流をします。

説明会は既に終了しました。しかし申込書を請求はできます!

★今後の予定:5月10日(土)11時から16時又は5月17日(土)13時から16時に面談を受けてください。その時に申込書を提出してください。面談の時に質問もできます。5月下旬までに交流をする「お母さん」を決定します。2025年6月7日(土)にお母さんと東京YWCA会館で会います。(対面の会)。そこから交流がはじまります。

「日本の家庭との交流」申込書の請求は こちらから

オンライン説明会 

  • 日 時2025年4月23日(水)8:00pm~ 約1時間 オンライン
  • 参加方法4月18までにお申込み受付
    *説明会に参加しなくても組み合わせの申し込みはできます。申込書を提出してください。

   *なるべく説明会に参加してください。

しいことは⇒2025年度 留学生向け説明会のご案内.pdf


「組み合わせ」による交流に参加するには?

参加資格:次の4つの条件を満たす留学生
①在留資格が「留学」の大学生、大学院生、専門学校生、進学予定の日本語学校生
②2025年3月31日時点で25歳以下の留学生
③東京近郊に住んでいる人
④6月7日に東京YWCA会館に来られる人

日本の家庭交流しませんか

一人の留学生に一人の会員を、日本の「お母さん」としてみ合わせます。日本の「お母さん」とその家族は、留学生を家族の一員として迎え、交流は日本滞在中も、帰国後も続きます。
ホームステイではありません。 会費はいりません。
s-family.jpgspacer.gif1302hashimoto2.jpg


留学生のための さまざまなプログラム

「留学生の母親」運動には家庭交流(かていこうりゅう)のほかにも、さまざまなプログラムがあります。ぜひ参加(さんか)してください。

「留学生の母親」運動奨学金

留学生による日本語発表

留学生談話室

留学生向け情報紙『そよ風』

留学生が日本で生活するためにーQ&Aー
 

「留学生の母親」運動は東京YWCAのボランティア活動の一つとして、1961年に始まりました。日本で勉強している留学生のみなさんと、「留学生の母親」運動の会員が、家族のような交流をしています。
言葉や文化、宗教、民族の違いを超え、信頼関係を育て、世界平和をともに築いていきたいと願っています。

Exchange Program with Japanese Family in English

Exchange Program with Japanese Family

Student-Mother Matching

The members of the" Japanese Mothers for International Students" Movement of the Tokyo YWCA would like you to join their families and to be your "Japanese mother" during your stay in Japan. Each student will have one Japanese mother.
13tanmen2.jpgOn "Meeting Day" the matched student and Japanese "mother" are introduced to each other for the first time, and embark on a new relationship.

14taimen3.jpgJapanese "mother" warmly accepts the matched student in her family and offer them any support needed. (It is not a homestay.) It may last throughout the students' stay in Japan or even beyond.

How to participate in our program

14ryu-setumeikai.pngEvery April, guidance about our programs is given for international students. We receive applications from those who want long term exchange with Japanese families, and work on matching.
If you wish to have a long-lasting relationship with a Japanese family, please come to our Explanatory Meeting. We will hand you out an application form then.
Applicants should be university or graduate students, vocational school students, and Japanese language school students.