平和に関するキャンペーン・イベント
暴力や核の脅威のない平和な社会を実現するために行動します。キャンペーン・イベントや対話の場、出会いの場を通して、市民ひとりひとりの平和への願いが一つになり、社会を動かす大きな力となるよう活動をしています。特にクリスマスの時期には、平和への願いを込めて様々なイベントを行います。
非戦 非核 非暴力をともに考える
毎回、憲法を身近なものとして考えられるよう、テーマによって講師を迎えます。憲法9条、憲法改正、国民投票、秘密保護法、集団的自衛権、脱原発、原子力発電所の再稼働、沖縄の基地問題・・・私たちを取り巻く様々な問題に対して、特に平和な社会、安全で安心して生活できる社会を築いていかれるよう、学習会を開催いたします。
平和を考えるクリスマスキャンペーン
青葉のまつり 2018年12月1日(土)12:30~12:45
キリスト教では、12月25日の4週間前の日曜日から、クリスマスを待ちのぞみ、本格的な準備を始めるアドベント(待降節)の期間に入ります。
リースを水平にして等間隔にろうそくを4本立てた、アドベント・クランツを飾るところもあります。
アドベントの期間中は日曜日ごとに1本ずつ火を灯し、4本すべてのろうそくに灯が灯ると、いよいよクリスマスがやってきます。
青葉のまつりは、このアドベントのイベント。
キャロルとクリスマスのお話、ツリーの飾り付けをして、ご一緒にクリスマスを迎える準備をいたしましょう!
Christmas for Peace 2016
~クリスマスは平和に想いをよせ、祈り、求めるとき~


Christmas for Peace 2015
~クリスマスは平和に想いをよせ、祈り、求めるとき~
0422キリスト教合同プログラム
武蔵野地域の電話番号にちなんでつけられた名前です。近隣のカトリック及びプロテスタントの教会・YMCA・YWCAが教派の違いを超えて共に平和を希求しつつ協力しています。
事務局連絡先 東京YWCA武蔵野センター TEL:0422-52-3881
お知らせ
-
- 3/6(水)沖縄県宮古島の"いま"~自衛隊配備計画をめぐって~
- 宮古島は、沖縄島と台湾の中間に位置する小さな島です。東洋一美しいと称されるビーチがあり、豊かな自然の観光名所でもあります。ところが、この島全土を視野に自衛隊基地建設が進んでいます。この大変大きな動きが...
-
- 3/21(木)ユース憲法カフェ『Our Right to VOTE』~わたしの一票で、政治は変わる?~
- 第5回 ユース憲法カフェのテーマは、「『Our Right to VOTE』」~わたしの一票で、政治は変わる?~」です。 メディアで若者の選挙離れが話題になりますが、実際に20代以下の投票率は他の世代...
-
- 各地域拠点でのクリスマス会のご案内
- 東京YWCAではそれぞれの地域拠点でクリスマス会をひらきます。 どうぞお出かけください。 ◆板橋センター クリスマス会<礼拝と祝会>*12月12日(水)11時~13時*参加費700円(軽食付き)*奨励...
-
- 12/8(土)0422市民クリスマス
- 0422市民クリスマスは、地域の方々と共にクリスマスを祝う集いです。初めての方もお気軽にお越しください。みんなでクリスマスをお祝いしましょう。日時:2018年12月8日(土)18:30~19:30場所...
-
- 【沖縄とつながる】『戦場のうた』上映会とトーク 申込み受付中!
むさしの平和チーム主催で、沖縄について考える会を開催します。沖縄の現状を知りたいと思う方、一緒に考えてみたいと思う方など、どなたでも気軽にご参加ください11/23(金・祝) ドキュメンタリー『戦場のう...