子育て支援「たんぽぽ広場」

たんぽぽ広場

たんぽぽ広場はコロナウィルス感染拡大防止のために一時休止していましたが、9月6日(火)より、以下の通り再開致します。お申し込みの上、ぜひご参加ください。


開催日時:毎週(火)・(水)・(木)10:00~11:30(昼食なし)
対 象:0歳~3歳児(未就園児のみ)とその保護者
定 員:5組
申し込み方法:開催日2週間前より電話受付(午前9時~午後4時)
(☎042-483-5208)
持ち物:着替え・水筒 保護者はマスク着用
広場終了後、毎回室内・玩具の消毒を行い、職員・ボランティアも、出勤前の検温とマスク着用を徹底いたします。

ご参加ご希望の方には以下のことをお願いしています。
①大人の方はマスクの着用、来園時の手指消毒をお願いいたします。
②ご自宅での検温、および検温カードの記入にご協力をお願いします。(検温カードは、初回ご参加の際にお渡しいたします) 
ご本人またご家族に37.5℃以上ある方、また,咳や鼻水,倦怠感などの症状がある方や体調に不安のある方は、回復するまで参加をお控えください。
③お弁当タイム、お茶のサービスは当面の間休止いたします。

必要な飲み物は各自ご持参ください。
安心して楽しく広場運営ができるよう,皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

「たんぽぽ広場」は、子育てに奮闘しているお母さんたちの心休まる場所。
子育て中のお母さんたちがお子さんと一緒に参加し、交流するオープンスペース。お父さんも勿論参加できます。子ども達は緑豊かな自然の中で安心してのびのび遊ぶことができます。天気のいい日は、外遊び。寒い日や雨の日は室内で。お子さんとご一緒にゆったりとした時間をお過ごし下さい。お待ちしています。

開催日:毎週 火曜日・水曜日・木曜日   
時 間:10:00~11:30 (昼食なし)
対 象:0歳~3歳児(未就園児のみ)とその保護者(毎回5組ほど)、妊娠中の方ura_hidari.jpg
場 所:東京YWCAまきば保育園  
*お車での来園はご遠慮ください。
スタッフ:専任の保育士と子育て経験のあるスタッフが担当
持ち物:着替え・お弁当(必要な方のみ)
お茶の用意はあります
参加無料

お申込:必ず事前にお電話で予約のお申込みください。
受付時間 火・水・木9:00~16:00 TEL: 042-483-5208
「地域子育て支援拠点事業」対象事業
お申込み・お問い合わせ: 東京YWCAまきば保育園 調布市国領町7-11-1 TEL: 042-483-5208

お母様たちから頂いたメッセージの一部をご紹介します。参加者の声 2017年3月.pdf

たんぽぽ広場通信 2022年8月号を発行しました。たんぽぽ広場通信2022-8-2.pdf

その他の地域交流事業

子育て相談
(発達支援相談含)
月2回(要予約)
(発達支援体験の活動あり)
子育て講座 年3回 たんぽぽ広場の時間に15分程度
体験保育 毎月1日
世代間交流 地域のお年寄りとの交流
地域の小・中・高生の受け入れ
その他 国領オータムフェア